まるくめもり。

カフェがすき。ごはんとおやつとおさんぽと。

あたらしい暮らし

3月末に投稿したつもりになっていた記事が下書きにねむっていたので投稿します。

 

 

 

 

こんにちは。まるくまです。

都内では、週末にかけて桜が満開になるときいていたのですが、お天気があまり思わしくなくて残念ですね……。

 

ここ1〜2ヶ月ほどで大きな行事がいくつもあったので忘れないように記しておきたいと思います。

 

 

2/28 挙式&入籍

八芳園で親族のみを呼んで結婚式を行いました。牧師さまはじめスタッフの方が本当にすばらしい人ばかりで、素敵な式場でお祝いしていただくことができて何より嬉しかったです。

 

 

3/5 #parokumma_wedding 披露宴

日頃から仲良くしていただいている友人を呼んで結婚披露のパーティーを行いました。友人は多いほうではないし、人望も薄い二人なので当日までヒヤヒヤしていましたが、みなさまのお陰でたのしいパーティーになりました。友達ってすばらしいな。

 

 

3/10 ピアノ班卒業演奏会

お茶大のピアノサークルの卒業演奏会でした。わたしはほとんど準備に関わることができなくて申し訳なかったのだけれど、いつもの同仁教会で、普段クラシック音楽に触れることのない方でも気軽に楽しめる、素敵な演奏会になりました。同期のみんなと当日お手伝いしてくれた後輩のみなさんありがとう。

 

 

3/19, 20 東大ピアノの会卒業演奏会

東大のピアノサークルの卒業演奏会でした。連弾の練習をしたり、リハーサルを兼ねた弾き合い会をしたのがとっても楽しかった。大学生の団体に所属することがほとんどなかったわたしにとって同期の存在は大きくて、これからも仲良くしてもらいたいです。

 

 

3/23 お茶の水女子大学卒業式

卒論の評価が高くて、自分でも満足いくものができたと思っていたので、それが先生方にも伝わっていたのが嬉しかったです。社会学コースの先生方と同期のみなさまには特にお世話になりました。来年以降も年1回くらい、集まる約束をしたので楽しみです。

 

 

3/28 アルバイト 最終出勤

4年間お世話になったアルバイトを卒業しました。わがままを聞いてもらってばかりで、最終日にはみなさんに「やめないで」の言葉と贈り物をたくさんいただいて、辞めたくなかったです。ずっとここで働きたいと思うくらい、大好きな職場でした。今後はお客さんとして遊びにいきます。

 

 

 

4月からは不動産関係の職場で働きます。環境が変わると精神的な消耗が激しいので心配ですが、仕事をすることが自分にとっても誰かにとっても有意義なものになるように、気をつけていきたいものです。

わたしが台北旅行を勧める理由

 

 こんばんは。まるくまです。

 

 1月下旬に3泊4日で台湾旅行に行ってきました。

 はじめての海外旅行で、周りの友人に「まるくまみたいにぼけっとしてる子はぜったいスられるよ」って脅かされて、肩掛けのポシェットをひしと抱きしめながらの旅行でしたが、台北、実に良いところでしたのでご紹介します。

 

 

f:id:marukumma:20160201162313j:plain

 

 

1 とにかくごはんがおいしい

 食べ物も飲み物も、本当においしかったです。

 小籠包も、水餃子も、蛋餅も、肉粥も、魯肉飯も、牛肉麺も、湯圓も、鶏肉も、お芋も、果物も、お茶も、ジュースも、なんでもおいしい。1日7食くらいは食べていました。

 食べるものたくさんあるので、リストアップしておいて、1人分を何人かで分け合いながら食べるのがおすすめです。

 中でも葱が入ったパイ生地の食事用クレープみたいな葱抓餅(結構ジャンクです)と、お豆腐のプリンである豆花いう食べ物にはまりました。豆花は毎日食べたいくらい、やさしい甘さのスイーツでした。

 

f:id:marukumma:20160208222057j:plain

 

おすすめのお店はまた別の記事でご紹介します。

 

 

2 難易度が低い

 思いっきり日本語通じます。向こうから日本語で話しかけてきてくれるのでイージーモードです。たまに通じなくてもジェスチャーでなんとでもなります。

 わたしは夜市の下着屋さんで台湾っぽい柄の男性用パンツがほしいという話をジェスチャーと日本語で乗り切ったので、よほどのことがない限り大丈夫だと思います。

 

 時差も1時間しかないので、日本にいる友達や家族に連絡をとるのも楽ですし、飛行機に乗っている時間も3時間くらいです。

  物価も日本よりやや安いくらい。食べ物の値段はかなり幅が広くて、食べ歩きができるようなものや丼ものだと一食150円〜200円くらいで食べられます。お店もかなり多いです。

 移動もメトロが数分おきに時間通りに来ます。バスは難しいらしいので今回は避けました。駅間は東京の地下鉄と同じか短いくらいなので、数駅なら余裕で歩けます。電車賃も初乗り60円くらいととても安いです。

 

 

3 天気に左右されにくい

 台北市内は京都の市街地のようにまっすぐな道が交差したまちです。路地以外のほとんどの道では、歩道がかなり広めにとられていて、商店街からアーケードのような形で屋根が作られています。強く雨が降っている日でも、信号を渡るとき以外は傘が必要なかったです。

 わたしは昔から行く先々が雨になる、いわゆる「雨女」で、今回の旅行も全日程雨でした。台北の雨模様でも動きやすいつくりはとても嬉しかったです。ただし、歩道はタイルでめちゃくちゃ滑るので注意してください。

 

 ※ ちなみに、「千と千尋の神隠し」の情景と似ているとして有名な九份は雨ですと何も見えません。

 

 

 

4 オシャレな写真も思いのまま

 海外旅行でヨーロッパ、憧れますよね。アジアは、ごはんはおいしいと聞くし、アジアらしい情緒があるのは分かるけど、でもオシャレさではヨーロッパにかなわないでしょう。初心者といえどもカメラ女子(?)としては、あるいは instagram ユーザーとしては、写真映えする古いお城や劇場や美術館やカフェをカメラにおさめたい!けど、アジアじゃそういうのはなあ……。なんて思っていましたが。

 アジアといって侮るなかれ。台北にもフォトジェニックな素敵スポットがたくさんありました。

 

f:id:marukumma:20160208224740j:plain

 

f:id:marukumma:20160208224723j:plain

 

f:id:marukumma:20160201162313j:plain

 

f:id:marukumma:20160208224454j:plain

 

f:id:marukumma:20160208224620j:plain

 

f:id:marukumma:20160208224852j:plain

 

f:id:marukumma:20160208224908j:plain

 

  先入観と結構異なりませんか。もちろん、アジアっぽい情緒のある夜市や屋台の様子も魅力的ではあるのですが、それはいろんな記事で特集されているだろうから、ここではあえて、「オシャレ」っぽい、洗練されたイメージのものを集めてみました。

 

 

 

 次は具体的なスポットやお店を紹介する記事を書こうとおもいます。

 台北、またすぐにでも行きたいです。みなさんも一度ぜひ。

 

 

今週(2/3〜2/5)のぱろ弁

 
  お久しぶりです。まるくまです。
  卒業旅行で台北に行ってきたり、卒業論文の口頭諮問を受けていたりしました。たのしかった台北旅行についてはいま記事を書いているところなので楽しみにしていてください〜。
 
  口頭諮問も最後のゼミ発表も2日に終わり、ひと段落ということで恋人(たまに自分のも)のお弁当づくりを再開しました。
 
  いまは準備に時間がかかりすぎることが課題です。4月に入社するまでの間にお弁当づくりに慣れて、ぱぱっとつくれるようになるのが目標。
 
 
 
 
2016/02/03
 
えのきとおからのハンバーグ(冷凍しておいたもの)+つぶぽん酢
こんにゃくと鶏肉の煮物
芽ひじきの炒り煮
きゅうりと大根の浅漬け
白ごはんと炒りごま
 
f:id:marukumma:20160205121732j:image
 
 
 
2016/02/04
 
アスパラとベーコンのキッシュ
鶏肉のピリ辛焼き(煮物リメイク)
じゃがいもの甘辛煮
ひじきの混ぜごはん(リメイク)
 
f:id:marukumma:20160205122215j:image
 
 
 
2016/02/05
 
アスパラとベーコンのキッシュ(残り)
こんにゃくと鶏肉の煮物(残り)
じゃがいもの甘辛煮(残り)
味つけゆでたまご(残り)
ブロッコリー(残り)
きゅうりの浅漬け
白ごはん
 
f:id:marukumma:20160205122241j:image
 
 
 
今週の学び
 
  • ブロッコリーゆでたまごは常備しておくのが便利そう。
  • 前日とかぶるのを以前はひたすら避けていたけれど、食べるほうはあまり気にならないらしいので、時間がないときはあるものを詰める
  • メインを決めてつくると詰めやすい
 
 
 

circus(国立)

 

 こんばんは。まるくまです。

 

 三連休、いかがお過ごしでしたか? わたしは日曜日の夜にゆりかもめに乗って「有明テニスの森駅」まで行ってきました。工場と大きい公園と踊る人々が見られてたのしかったです。

 歩いていたらヴィーナスフォートがあって、はじめて入ってみたのですが、お城っぽい内装になっていたり、館内の案内が分かりにくかったり(迷って同じところをぐるぐるしていました)、天井で謎のプロジェクションマッピングをやっていたりして期待していたよりずっとずっと面白かったです。イオンみたいなものだと思っていましたが違うんですね。よくわからないけれどテンションが上がってくるのでおすすめです。

 

 成人の日の昨日は、太宰治ファンの恋人の「玉川上水に行きたい!」という希望に沿って玉川上水駅まで出かけ、多摩モノレールに乗ってきました。せっかくだから周辺のカフェに行きたいですとお願いして、国立駅そばのちいさなカフェ、circus にお邪魔してきました。

 

 

circus(国立)

 
f:id:marukumma:20160112091441j:image
 
 
 国立駅南口を出て右へずっと進んでいくと、住宅街の中にちょこんとあるカフェ。お店に着くまでの間にも、おしゃれなレストランやアートギャラリー、かわいいパン屋さんなどが並んでいてときめく通りでした。
 
 お店はちいさいから分かりづらいかもしれないけれど、あったかいオレンジの光が道路まで漏れているので気をつけていけば大丈夫。店内の壁はブルーで、ドライフラワーのスワッグが飾ってあったり、テーブルには白いお花が活けてあって、落ち着く雰囲気です。
 ことりっぷには、「スローな時間が流れるカフェ」と紹介されていたけれど、その言葉通りとても居心地の良い空間で、優しそうな笑顔のスタッフさんが2人で静かにキッチンに立っていて。
 
 
 ごはんもおいしそうだったけれど、チャイをお菓子をいただきました。写真はチャイで、生姜系ではなくスパイスが結構きいたもの。ミルク感はたっぷりだけれど、お砂糖は入っていなくて、好みで調節できるタイプ。わたしみたいに濃くてあまーいチャイ好きは、大胆にお砂糖をいれるとちょうどいいかも。
 
 お菓子は日によって変わるのかな?とおもいます。「季節のケーキ」と「季節の冷菓」をひとつずつ、彼とシェアしていただきました。ケーキは生姜とジャスミンのパウンドにアイシングがかかったもの、冷菓は甘夏のピールとレアチーズ、バニラアイス、ナッツの入ったパフェでした。パフェがとくにおいしかったのでおすすめです。写真うまく撮れなかったのでざんねん……。
 
 
 
f:id:marukumma:20160112091501j:image
 
 
 お客さんがいなくなったタイミングで店内の写真も撮らせてもらいました。こういう、壁に向かって隣り合わせの席にとてもよわいのです。なんてかわいい。
 
 
 めずらしく彼も気に入ったようなので、また2人で行きたいです。次はごはんをいただきに。一橋大学に通っていたら日常的にここで読書できていたのかなあ。うらやましい。
 
 
 
 

カフェ好きなわたしが選ぶ、おすすめカフェチェーン5選と試してほしいメニュー

 

 こんばんは。

 先日のおすすめデート記事がはじめてはてなブックマークに登録されて、アクセス数がぐぐっとのびて驚いたり喜んだりしているまるくまです。にやにやとアクセス解析を見ていると恋人から怒られます。

 

 

 

 昨日は高校からの同級生と久しぶりに会う約束をしていて、彼女がタリーズコーヒーでアルバイトしていると聞きつけて、約束の時間より前、勤務中に冷やかしにいってきました。写真は彼女のおすすめしてくれたソイラテです。豆乳臭さがなくて、でも豆乳の量は結構多めなのではないかなと感じました。やさしい味で好みでした。

 

f:id:marukumma:20160104111550j:image

 

 そんなきっかけもあって、コーヒーチェーン・カフェチェーンについての記事を書いてみようとおもいます。まわりの友達からは「まるくまは(カフェが好きだから)チェーンには行かなそう」と言われることの多いわたしですが、恋人と一緒に住む前のデートはもっぱら平日夜のスターバックス コーヒーでした。週に3~4回は行っていたはず。

 

 

 前提条件として、今まで一度でも入ったことのあるカフェチェーンは、

上島珈琲店

・カフェ・ベローチェ

カフェ・ド・クリエ

喫茶室ルノアール

・珈琲所 コメダ珈琲店

サンマルクカフェ

シャノアール

スターバックス コーヒー

タリーズコーヒー

椿屋珈琲店

ドトールコーヒー

・ベックスコーヒーショップ

・星乃珈琲店

くらいだと思います。この中から5つを選んで、好きなメニューをご紹介します。これ以外のカフェチェーンについては、⑴そもそも見かけたことがない、⑵入店するほど魅力的に思えなかった のどちらかの理由から試したことがありません。

 

 

おすすめカフェチェーン5選と好きなメニュー

 

1 上島珈琲店

 最近のお気に入りは上島珈琲店本郷三丁目の駅前にある店舗の混雑をいつも見ていたのであまり入る気がしなくて、ついこの間まで入ったことがなかったのですが、大学近くの店舗でたまにモーニングをいただいています。

 というわけで、まだあまりメニューも開拓できていないのですが、定番の「無糖ミルク珈琲」がとってもおいしい。ミルク感たっぷりで、でもコーヒーの味がきちんとして、お砂糖は入っていないけれど牛乳の甘さで十分満足できる、朝に欲しい一杯だなあと思います。

 季節の商品もいつもおいしそうです。生姜好きとしては抹茶生姜ミルクが気になっているところ。

 

www.ueshima-coffee-ten.jp

 

www.ueshima-coffee-ten.jp

 

 

2 喫茶室ルノアール

 ノマドワーカーが集うルノアール。読書や勉強をしに行くことが多いです。まわりも打ち合わせや勉強に来ているお兄さん・おじさんが多めの印象があります。やっぱり嬉しいのは長時間居座ることに対する罪悪感が薄いことやお客さんが静かなことで、多少飲み物の単価は高いですが、コストパフォーマンスは高いと感じます。食後のお茶も嬉しいし。欠点は、タバコのにおいが気になる店舗が多いことくらい。

 ルノアールで頼むのは必ずメロンクリームソーダです。ちょっとおじさんぽい、ちょっと重厚感のある、茶色の店内の雰囲気と、おもちゃみたいな透き通った緑色がすごく合う気がして。

 

www.ginza-renoir.co.jp

 

 
3 珈琲所 コメダ珈琲店

 大塚駅の近くに住んでいた頃、巣鴨のコメダによく行っていました。理由は、朝早くからあいていたということと、モーニングがお得だということと、一人でも広い半個室の席を使わせてもらえるということの3点です。コーヒーチケットを買って、早起きした日のごほうびに家から歩いて通っていました。

 居心地の良さを買っているという感じで、メニューに対して強いこだわりはないのですが、いつもミルク(ホットミルク)のモーニングセットを頼んでいます。

 

www.komeda.co.jp

 

 

4 スターバックス コーヒー

 女子高生・女子大生・OLと女性に人気のスタバ。最近はオシャレ男子や「こだわってます」風のおじさまも見かけることが多いですが、わたしも女子大生ですから、例に漏れずスタバに吸い込まれ、前の人と同じ季節限定のドリンクを注文します。

 今までの3店が一人で行くお店なのに対して、スタバと次に紹介する椿屋珈琲店は誰かと一緒におしゃべりするときに利用しているような気がします。意識しているわけじゃないけれど。紹介前にちょろっと書いたように、「恋人とのデートの場所」というイメージが強いからかもしれないです。

 おすすめのメニューは「スターバックス ティーラテ」のラベンダーアールグレイで、ティーラテじゃなくストレートに紅茶を頼んでもおいしいです。飽きたときは茶葉をフルリーフチャイにしたり、ほうじ茶に変えたりしながら、でも結局ラベンダーアールグレイに戻ってくる、ということを繰り返していました。ちなみに、チャイは「チャイティーラテ」というメニューと「スターバックス ティーラテ」のフルリーフチャイの2種類があるのですが(ややこしい)、チャイが好きな方には後者のほうがおすすめです。チャイティーラテのほうはシロップでの味付けなので、結構甘くて、紅茶感とかスパイスの感じがわたしには物足りなかった。

 ティーラテより魅力的に見えたら、季節限定モノを注文します。フルーツ系はわりと好きで、チョコレート系の甘ったるいのは苦手なので、最近だと桃のやつ(ピーチインピーチフラペチーノ)とか、ベリー系のルイボスのやつ(フルーツクラッシュ&ティー)はおいしかったです。

 

www.starbucks.co.jp

 

 

5 椿屋珈琲店

 こちらも打ち合わせで使われていることの多いカフェですね。高級感があって価格も高めなので年齢層が高めで、品の良さそうなおばあちゃん同士がお話しているところを見かけたりします。あとはベンチャーっぽい人たち。空いていていいですね。ちょっと背伸びしたデートに向いてると思います。

 かわいい店員のおねえさんが、正統派のクラシックな制服(黒のスカートに白のエプロン)を着て丁寧にサーブしてくれる。それだけでうれしいお店です。(グループの中には普通のカフェ風制服の店舗もありますので調べてから行ってみてください。)ケーキの1カットが大きくて、ロイヤルミルクティーといただいたのがおいしかった思い出があります。

 

椿屋珈琲店

 

 

以上です。打ち合わせに、ちょっとひと休みに、時間調整に、チェーンのカフェはなんだかんだ便利で、個人のカフェとはまた違った魅力があるなあとおもいます。「どこかに入ろうかな」と考えるときの参考になれば。

 

 

交際4年目のわたしがおすすめする「デートスポット&プラン」10選:旅行&今後行きたいところ編

 

 こんばんは。まるくまです。

 1日から母の実家に来ているのですが、図書室(おじさんの部屋)があるので読書がはかどります。Twitter や キュレーションサイト じゃなくて、小説を読む1年にしたいですね。

 宮部みゆきの「小暮写眞館(上)」、橋本紡の「九つの、物語」、唯川恵の「肩ごしの恋人」を順番に読みました。「小暮写眞館」はあんまり好みじゃなかったけれど、「九つの、物語」は読みやすくてそれなりに面白くて、「肩ごしの恋人」はとてもよかったです。ひさしぶりに小説を書いてみたくなりました。そういえば数年前までは書いていたんだ、ということを思い出しました。

 

 連日更新していますが、おすすめのデート、今日は旅行の行き先と、今後してみたいデートについてです。今日でこのシリーズもおしまいです。旅行は5回しか行ってなかったので5選です。

 

 

旅行編(泊まり)

 旅行はだいたい「ことりっぷ」か「OZmagazine」の特別号を買って、足りない情報をインターネットで調べてふせんを貼って優先順位をつけてルートをつくっていきます。

 

 

1 京都

 京都は行きたいカフェと雑貨屋さんがやまのようにあって、お寺や神社はついで、くらいの気持ちでひたすらカフェをめぐる旅をしました。帰りたくなかった!

 写真は la voiture のケーキメニュー表。立体的なイラストがかわいい。

 

f:id:marukumma:20160103213437j:plain

 

 

2 伊豆

 おいしいイタリアンを食べたり、滝をみたり、足湯につかったり、竹林を歩いたり、無人販売の早生まれみかんが酸っぱかったり。写真は名前が面白くてお気に入りの「だるだるだんだんばし」です。

 なんといってもお宿がいままでの旅行でいちばん良かった。2泊3日の旅行をして、1日目は小さな旅館、2日目は老夫婦が営むペンション(なんと貸し切りでした)にお邪魔しました。

 西伊豆の夕焼けがすばらしいことをバイト先の常連さんに聞いたのでまた行きたい。

 

f:id:marukumma:20160103210925j:plain

 

 

3 箱根

 はじめての旅行が箱根でした。ロープウェイに乗って、海賊船でちっちゃい子と遊んで、山に登って、ボートから転覆しそうになった。

 写真はボートが転覆しそうになって焦っている彼を撮ろうとしたものです。揺れるし笑ってるしで全然違うところを撮ってる。

 

f:id:marukumma:20160103214340j:plain

 
 
4 草津

 草津はザ・温泉街という感じがすき。おまんじゅう屋のおじちゃんは道まででてきて車で通るお客さんにまで窓あけさせて試食あげるんです。

 彼のなにかのお祝いでちょっとよい旅館に泊まったらとってもよかったのでした。草津のお湯は結構つよい薬湯なので、敏感肌のひとにはちょっと危ない可能性もあります。わたしは全身がかゆくなっちゃう。

 

 

5 伊香保

 紅葉のライトアップにあわせて伊香保にいきました。グリーン牧場までいってやぎと戯れるのがたのしかった。餌をもってると結構のりだしてきます。

 

f:id:marukumma:20160103222519j:plain

 

 

 

今後行きたい場所・やってみたいこと編

 
1 好きな番号を言って来た電車に乗る

 彼の会社の同僚さんから教えてもらったデート法です。大きい駅に行って、好きな番号を言い合って、その番号のホームに来た電車に乗ったり、適当な電車に乗って好きな番号目の停車駅で降りて散策する、というもの。すごくたのしそう。 

 

2 おふろ関連

 近所の銭湯に一緒に行ってお風呂に入って一緒にコーヒー牛乳飲むとか、マッサージチェアに座っておばあちゃんたちとお話するとか、そういうデートがしてみたい。

 最近は都内に趣向をこらした銭湯もあるみたいだし、そういうのを巡ってみるのもいいですよね。おふろカフェも気になりつつ行けてないので行ってみたい。 

 

www.travelbook.co.jp

ofurocafe-utatane.com

 

 

3 プラネタリウム

 わりと定番なはずだけど行けていないスポットです。星座はまったくわからないけど星を見るのはすき。

 

 

4 ジャズバー

 ほんのちょっとジャズのサークルに所属していたこともあったりして、自分では全然演奏できないけれど聴くのはたのしいのです。ちょっと調べて生演奏のきけるところにいきたい。

 

 

5 ドライブ

 恋人に運転してもらって助手席にのせてもらうなんてベッタベタな定番デートだけど憧れますね。連れてってくれないかなー。

 

 

6 パズル

 Twitter で見かけて、いいなと思いました。1000ピースとかのを何日もかけて少しずつ埋めていくの、たのしそう。

 

 

7 アフタヌーンティー

 ホテルのラウンジでいただくアフタヌーンティー、一度は行ってみたいです。いろんな紅茶をたのしめるところがいいな。

 

www.timeout.jp

 

 

8 貸し別荘

 Facebook を見ていたら、友人が彼と二人で山梨の貸し別荘に泊まったという投稿がありました。広い家のなかにふたりきりで、一緒に料理をしたり、暖炉のある部屋でおしゃべりしたり、想像しただけでもわくわくです。

 

 

9 バレエを観に行く

 幼いころに習っていたこともあって、バレエを観に行くのが大好きです。ちょっと高いけれど、ひとりで観に行った「ペンギン・カフェ」がたのしかったので今度はふたりで行きたい。

 

 

10 ブックカフェ

 最近よく見かけるなあと思います。卒論提出前は趣味の本を読んでいる場合ではなかったけれど、提出後の今ならいくらでも読めるはず。本屋もカフェも好きなので、たのしめると思うのです。どういうラインナップがそろえてあるのかも気になる。 

 

 

 

わたしのおすすめ「デートスポット&プラン」は以上です。普段のデートに飽きたとき、参考になればいいなとおもいます。

 

 

 

 

交際4年目のわたしがおすすめする「デートスポット&プラン」10選:インドア編

 

 こんばんは。まるくまです。

 おせち料理に飽きてきてケーキを焼いたり餃子をつくったりしていたら、お腹が重くて体重計に乗りたくないです。意思がよわい。

 

 昨日に引き続き、本日はインドア編のおすすめデートを紹介していきます。

 アウトドアとインドアの線引きが難しいですね。家のそとに出ればアウトドアなのか、建物の中にいればインドアなのか。昨日アウトドア編に載せたイケアは思いっきりインドアスポットな気もしてきましたが、アウトドア=疲れる、インドア=あんまり疲れない、くらいの気持ちで書いています。

 

 

インドア編(日帰り)

 

1 カフェでポモドーロ・テクニック

 2015年後半は、卒業論文を書かなければいけないこともあって、毎週末カフェで論文を読んだり執筆したりしていました。彼も勉強家なので一緒にカフェにいって、それぞれ勉強していました。ポモドーロ・テクニックという「25分間作業して5分休憩」を繰り返すことで高い集中力を保つ方法がおすすめです。パソコンやスマートフォンタブレットなどの専用アプリで時間をはかり、5分の休憩におしゃべりするのがたのしかったです。

インスタグラムやカフェめぐりのブログから、素敵だと思ったカフェをメモしておくと当日さっと行けるので便利です。今年はわたしもおすすめのカフェをたくさん紹介していきたいと思っているので、本ブログもぜひご活用ください。

www.lifehacker.jp

 

 

2 ごはんをつくって食べる

 わたしは彼と一緒にスーパーに買い物に行くのがすきです。服や雑貨の買い物も楽しいけれど、野菜とかお肉とかトイレットペーパーとか洗剤とか、そういうものの買い物に一緒に行くと「家族」って感じがしてうれしくなります。

 なにもない休みの日に一緒にスーパーへ買い物に行って食材を選んで、一緒に台所にたつのは新鮮でたのしくておすすめです。お鍋みたいな簡単な料理が多いけれど、ワインを使ったりスパイスを使ったり、多少凝った料理に挑戦してみるのもたのしいと思います。

 つくるものに悩んだときは、暮らし上手のサイトの「今日の晩ごはん」がおすすめです。

www.kurashijouzu.jp

 

 

3 おしゃれドリンクを作っておしゃべり

 付き合いが長くなったり一緒に住んでいたりすると、目的的な会話が多くなる気がします。あれどうしようこれどうしようって、共通の問題に対する相談ばっかりで、どうでもいいおしゃべりの時間が意外ととれてない。恋人がなにを考えて暮らしているのか知らないことはさみしいなと思って、たまにお散歩にでかけたり、ちょっと凝った飲み物を用意したりして、おしゃべりの時間をとるようにしています。

 カフェでおいしかったドリンクをメモしておいて真似してみたり、「北欧、暮らしの道具店」の特集で紹介されているレシピを参考にしています。

hokuohkurashi.com

hokuohkurashi.com

hokuohkurashi.com

hokuohkurashi.com

 

 

4 21_21 DESIGN SIGHT

 美術館もおすすめ。上野公園のあたりや東京駅のまわりがメジャーだと思うけれど、六本木の 21_21 DESIGN SIGHT は「デザインあ展」とか、「単位展」とか、専門的な知識が求められない親しみやすい展示が多く行われているので、普段美術に興味のない人にとってもたのしみやすい場所なのではないかなと思います。

www.2121designsight.jp

 

 

5 演奏会

 わたしはピアノを演奏するし、彼はクラシック音楽愛好家なので、コンサートによく行きます。友人が出演するものを聴きにいくこともプロの演奏会に行くこともあります。

 2015年度は東京都交響楽団の定期演奏会の会員になって、(だいたい)月に1度、東京文化会館に通っていました(年度末まであと何回か演奏会を残しています)。平日の夜に会社帰りの彼と会場前で待ち合わせして、演奏をきいて、夜ごはんを食べて、一緒に家に帰る。ちょっと大人になった気分です。

 2016年度は読売日本交響楽団定期演奏会の会員に申し込んでいます。

www.tmso.or.jp

yomikyo.or.jp

 

 

6 電車で遠くまで

 昨日の記事の「お散歩」と似たような感じなのだけれど、たまに遠くへ出かけたくなって、とりあえず駅に行って、ぴんときた電車にのります。空いている車内でがたんごとんと電車の音を聞きながら外の景色を眺めているだけでなんとなく旅行気分になっておすすめです。本を読んだりおしゃべりしたりします。

 

 

7 Googleストリートビュー

 お互いの実家のまわりや将来住んでみたいところ、行ってみたいところなどをGoogleマップから探してストリートビューで見て回るのは普段からよくやってます。ホームズやスーモで将来住みたい家を探すのも楽しくておすすめ。

 

 

8 指輪づくり

 先日、ついぶ東京工房で結婚指輪をつくってきました。金属の棒をカンカンたたいて指輪にしていく作業は不器用なわたしたちでもたのしかったです。結婚指輪までいかなくとも、ペアリングなどもつくれるらしいのでぜひ。

 f:id:marukumma:20160102213420j:image

 

ついぶ東京工房 | 結婚指輪・婚約指輪の手作り体験ついぶ東京工房 | 結婚指輪・婚約指輪の手作り体験

 

 

9 キャンドル

 電気を消してロウソクのあかりだけつけておしゃべりしたり、ジャズを流しながらお酒を飲んだりするのはいつもと違う気分になれてどきどきします。かわいいキャンドルを買って来てもいいですし、ろうそくを買ってきてお鍋で溶かして色と香りをつけ、冷蔵庫で冷やすとかんたんにアロマキャンドルが作れます。

 

f:id:marukumma:20160102212436j:plain

 

 

10 おしゃれディナーと記念写真

  誕生日や記念日、クリスマスなどにはちょっと良いディナーにいきます。普段はそんなにお高いところには行かないので、探すのに一苦労です。OZmallの美食ディナー、極上ディナーの特集をよく参考にしています。

 ふたりでの写真は気恥ずかしくてなかなか撮りませんが、こういう日だけはお店の方に頼んで撮ってもらっています。少しずつ写真がたまっていくのがたのしいです。

www.ozmall.co.jp

 

 

 

以上、インドア編のおすすめでした。アウトドア編10個に絞るのが難しかったけれど、インドア編は10個出すのが難しかったので、われわれは思っているよりアクティブなカップルなのかもしれません。