まるくめもり。

カフェがすき。ごはんとおやつとおさんぽと。

Wunderlist で家族の TO DO を共有してみた

 

 ブログの更新がすぐ途絶えるまるくまです。こんばんは。

 

 発信するということはとても難しい。たとえ誰も見ていなかったとしても、どうしても相手を意識してしまって、それなりのモノを作らないといけないと身構えてしまうからなのでしょうかね。

 おしゃれなお弁当写真をインスタグラムにアップロードすることを、まいにちのお弁当づくりのモチベーションにしていたはずなのに、いざお弁当づくりが習慣化してしまえば、体裁を整えて光の加減を調節して、キャプションをつけて投稿する行為のほうが疎かになってしまったりとか。

 

 さて。今日はタスク管理のお話です。

 

基本は Google カレンダー 

 我が家の予定は Google カレンダーで管理しているということを以前の記事(結婚後のお金・予定の管理 ②予定編 - まるくめもり。)に書きましたが、時間を指定しない、細かいタスクについて、①把握漏れがある(一瞬で終わるタスク等については面倒なのでカレンダーに書き込まない→忘れる)、②期日がわからない(適当な日に予定を入れておき、他の予定が入ったらリスケする→いつまでにやればいいかわからない)、③相手に依頼したタスクがきちんと完了しているかわからない、などの問題点がありました。

 

細々としたタスクは Wunderlist

 これらの問題を解決し、かつ Google カレンダーと連携できるような、細かなタスクを管理する TO DO アプリ類をいくつか試してみた結果、我が家では現在 Wunderlist を利用しています。

 

 Wunderlist を採用した理由は以下の通りです。

 

必須条件を満たす

Google カレンダーと簡単に連携できる

 

問題①を解消する

・PCにもスマートフォンにも対応のアプリがある(どこでも入力できる)

・シンプルなUIでサクサク動き、タスクの登録が簡単(すぐ入力できる)

 

問題②を解消する

・期日とアラートを設定できる

 

問題③を解消する

・複数人で TO DO リストを共有でき、タスクのひとつひとつについて担当者を割り当てることができる

・他者に割り当てたタスクについても期日や完了したかどうかが確認できる

 

そのほか

・タスクを完了させたときの操作や音がたのしい

・ひとつのアプリで複数の TO DO リストを管理できる(わたしは家族のリスト以外にも仕事の TO DO リストや友達との約束の TO DO リストなども管理しています) 

 

↓複数のリストを管理する画面

f:id:marukumma:20161207145832j:image

 

↓家族リストの中身 右側の丸いアイコンが割り当て先の担当者

f:id:marukumma:20161207145849j:image

 

 今後もっと良い管理方法が見つかる可能性もありますが、今のところ使いやすくてかなり満足しています。ご参考にどうぞ。

https://www.wunderlist.com/ja/

 

 

以前載せたお金や予定の管理のお話はこちら。

marukummemory.hatenablog.com

marukummemory.hatenablog.com